総再生回数100万回突破! Voicyでも配信開始! https://voicy.jp/channel/3381 ヒトの思考、意識、感情、行動を本気で科学する「超リアルな行動心理学」。 日常に潜むヒトのナゾを紐解き、あなたの観察力と洞察力を最大限に引き出すエピソードを地上波では語れない本音トークでお届けします。 『内向型人間が声と話し方でソンしない本』の著者であり、言語学、発声法の専門...
発売日: 2023-03-23 ジャンル:科学 > 社会科学
いくつかのコメント
1. 結論から話してくれる - 冒頭に結論を話ししてくれるので、後の内容は聴かなくてもいいかなぁと思っていても、例え話や、例外話などもとても興味深いので、ついつい最後まで聴いてしまう。 そして、最後にもう一度、要約してくれるので、話の内容が残り、後で題名を見ただけで、聴いたことのある回の内容がすぐに思い出せる。
2023-02-19
2. 何が言いたいのかよくわからない - 皆さんが言っているように相槌が多すぎて、内容が入ってこない。ポッドキャストとしては聞きづらい気がします。
あと、具体的なアドバイスとかではなく、
ただの説明をしているだけで、具体例を話して終わりという感じ。
どのような心理でそうなっているのかとかが全然わからない…。
私の理解不足かもしれませんが…
2022-10-30
3. ガチで癖強くない? - 内容はいいと思いますが、他の方も言っているように、片方の方の相槌が「はぁぁい」とか、「うぅぅーん」とか、ちょっと癖が強い時があります。普通に言えてる時もあるので、ずっと普通に言っていいと思います。喉の震えをとても感じる...w
そういう癖を無くしてくだされば、とても良くなると思います。
その相槌が聞こえる度に、「うわぁ...」ってなります( · )
2022-09-11
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、NewsPicks制作の音声企画。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https:...
発売日: 2021-12-25 ジャンル:科学 > 社会科学
いくつかのコメント
1. はらかん先生回に痺れた! - 高男子、小女子の子を持つワーママです。高男子は同調圧力に振り回されて、空気を読みまくる繊細くん。生きづらくないのかな?と心配になります。いろんな視点を持って心を楽にしてほしいと思ってやみません。小女子が高校生になる頃にははらかん先生の授業カリキュラムがしっかり導入されて個々の才能を活かせる社会が実装されていることを強く望みます!
2022-07-18
2. すごく面白い - まだ本くらいしか聞いていませんが、自分の考えが広がるお話がたくさんですごく面白かったです。専門の先生のお話が聞くことができる良質なコンテンツで、知的好奇心がバンバン刺激され、もうずっと自分が生きている限りは配信して欲しいくらいです、、、。笑
内容は今まで知らなかった分野の知識でもわかりやすく解説されていて、理解しやすかったです。番組を作ってくださったことに感謝です!ありがとうございます。
2022-04-13
3. 何回もリピートして聞いています。 - "色々な価値観が共存するいまの世界で、物事を個の視点から見れる人と個の視点しか見れない人の生きやすさのレベルが全然違う。"という初回の深井さんのお言葉にものすごく共感しました。どのゲストとのやり取りも面白く、何度も考えさせられます!
2022-03-27
4. びっくりする。自分の無知に。歳リスナー - 深井龍之介さんがニュースピックスとポッドキャスト番組を作ったのでコテンラジオからのリスナーとして追いかけてきました。
その分野の専門家にインタビューする形式の番組は、昔から存在するが、深井龍之介さんの共感力が凄い。話に引き込まれてゆきます。
NewsPicksの野村さんとの相性も良く、とても良い番組になっています。
仏教とキリスト教のはなしは、もっと聞きたいアンコールです。 超相対性理論も聞いていますが「理解するとは」の回は、橋爪さんの理性の定義にも絡んでくるけど、それぞれの番組をごちゃ混ぜにしないところに深井龍之介さんの矜持を感じます。
2021-11-19
5. アイスブレイカー的な樋口さんが必要 - Coten radioの大ファンで、野村さんのニュースピックスも拝聴していますが、こちらの番組を聞いているとcotenラジオにおける樋口さんの役割が本当に大切に思えます。話題が高度になってきたときにみんなが理解できるところまで斜め から切り込んでくる方がいないためリスナーが置いてかれがちだなと。野村さん真面目な方なので、樋口さん的役割は難しいし。。株式会社bookの青柳さん投入してほしい!
2021-10-27
おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。 「カフェインの本当の意味は?」「指紋はなぜみんな違う?」「細胞は細菌からどう進化した?」など、気になる科学の話題を深堀して楽しくおしゃべりします。 科学史と2人の人生史を重ねて語るシリーズを更新中。 【プロフィール】 研究者レン:おしゃべりな研究者。企業研...
発売日: 2023-03-22 ジャンル:科学 > 自然科学
いくつかのコメント
1. お風呂で - 気がついたら長風呂できていた!
と言うことが起きたのはサイエントークを聞いてからです。 科学や哲学動画はeスポーツしすぎで癒したい目とバッテリーに優しくなく、ポッドキャストがちょうど良いです。 エマさんのバイバイがお友達とバイバイしてるみたいで優しくていつも自分の中で聴きおわったと納得しています
2023-02-16
2. 面白いです - 初めて聴いたポッドキャスト番組で話から聴いています。
毎回「なんだろう?」の連発です。わかりやすく最終的には全てわかっているのですごく聴きやすくすごく面白いです、これからも頑張ってください!
2022-10-23
3. 専門分野から日常で気になったことまで - レンさんとエマさんが取り上げたいテーマ(科学的なものから日常生活で気になったことまで)を語りあう番組。お互い良い意味で遠慮なく意見を言い合ってる雰囲気がとても親近感が湧く。難しいテーマもしっかり下調べしてからのトークなので、すんなり頭に入っていきます。
2021-12-04
科学について深く掘り下げていくPodcast番組が爆誕! 科学を知れば、普段の生活がより楽しくなる! 黒ラブ教授とニッポン放送・吉田尚記アナの 科学の旅にお付き合いください! 毎週、月曜日更新です!!
発売日: 2023-03-19
いくつかのコメント
1. 産総研さんへのお願いして欲しい! - 私は雪が多く降る東北に住んでいます。
ここ数年降雪量は少ないですが、とは言え出勤前の雪片しはキツく、お年寄りなら尚更できないこともあります。
現在ある融雪はロードヒーター、地下水散布、炭酸カルシウム融雪などが有りますが、どれも自宅付近の雪片しとはなり得ません。
そこで産総研さん、画期的で手軽に一般人が入手、使用できる融雪技術を開発してください。
電子レンジの応用で、マイクロ波で溶かすなんてどうでしょう?
是非ともお願い致します!
2023-02-09
2. 今番好きなポッドキャスト。 - パーソナリティの人の方の掛け合いの相性もかなり良いと私は感じます。 やっぱり個人の人がやっているのと比較するとちゃんとしたアナウンサーと芸人の方の喋りなんだなって思わされます。黒ラブ教授の知識量は半端なさすぎるし吉田アナは話をまとめるのも聞くのも上手い。 解説が適度に易しくてエンタメ的な科学って感じで聴いていてなんかすごく落ち着くんですよね。毎週楽しみにしてます。何回か聞き返してます。
2022-10-19
3. 毎週楽しみに聴いています - 科学をわかりやすく解説してくださってとても面白いです。欠かさず聞いています。ただ気になるのは、人が同時に喋りすぎることです。黒ラブ教授の解説を聞きたいのに、吉田アナが、黒ラブ教授が話そうとしている先から取ってしまい、早口でベラベラ…ちょっとお控えになった方が、聞きやすくて良くなると思います。
2022-10-02
4. 芸人が下手 - 下準備が足りないのか、話の筋が頻繁に迷子になる。アナウンサーが頻繁に軌道修正して、ようやく成り立つ番組。さらに、簡単にする為にザックリと説明するも、例えが下手で、かえって分かりにくくなることの方が多い。 そもそも、芸人が自分の語りに自分で笑ってどうする。聴衆を笑わせてこそ芸人。自分で笑うのは、語りに自信がない証拠。 追記。
久しぶりに聴いたら「ここが、こんなふうになって、こんな」と代名詞だけで説明していた。音声番組に出ている自覚はないらしい。
2022-09-26
5. 一回目から聴き始めたが… - これはアナウンサーが下手。 自分が知らないことは知らないと言うのは良いし、進行役なのはわかるんだけど、アナウンサーが知っていることに関しては掘り下げないというように、尺度が自分自身になり過ぎている。 最新話に追いつくまでとりあえず聴き続けてみます。
2022-01-19
6. 高齢者が聞いても面白い - 子供達に勧められてiPhoneにして数年経ち、ふとこのアプリは何?って思ったのがポッドキャスト。
老老介護と仕事で忙しい日々、何げに選んで幾つか聴いたら人の会話がテンポ良く、科学って面白い、時間もコンパクトで昔こんなのあったら、って思いました。
他にも色々聴いてるけど、科学系でも会話が平坦だと倍速で聞いてしまう笑
合いの手って必要
レビュー書く気は更々無かったけど、重箱の隅をつつく様なレビューを読んで、気に入らないなら他の聴けば?と思い江戸っ子おばあさんの呟きを送信します。
自分の苛々を八つ当たり的に書くとか、上から目線の子供達に負けないで頑張って長くやってね〜、毎回愉しみです
2021-11-22
7. 分かりやすい!科学の知識が無くても楽しく聴ける - 評価は色々ですが、難しい話を、分かりやすい例で説明してくれ、子供でも興味を持てる内容ばかりです!科学に興味を持つ第一歩にオススメです。へぇーがいっぱい詰まった面白い番組です
2021-09-03
8. シミュレーションです! - シュミレーション、シュミレーションと連発していますが、シミュレーションが正しいです。理系番組としては恥ずかしすぎます。本当に恥ずかしい。一度でいいから英語のスペルを確認してください。
2021-07-21
9. 残念です。。。 - 最近、科学系ポッドキャストが盛り上がっています。長く続けられている番組や、学生さんや若い研究者さんたちがやっている新しい番組、そのいずれも科学に対するレスペクトや情熱を感じる良質な内容です。一方、ニッポン放送という大きなメディアが新しく科学系ポッドキャストの配信を行うというので期待して聞き始めたのですが、正直他の科学系ポッドキャストと比べられるようなものではありませんでした。期待していただけに残念です。
2021-07-20
あらゆる分野のゲストを招き、サイエンスの話題を中心にディープでマニアな話を届けるポッドキャスト。 研究に夢中な大学院生や趣味を突き詰めている方まで、好きな事を好きなだけ語りたい人が集まる番組です。 第3回 Japan Podcast Awards 2021 推薦作品 【プロフィール】 研究者レン from サイエントーク:おしゃべりな研究者。企業研究職として働く化学博士。化学を習得...
発売日: 2023-03-19 ジャンル:科学 > 生命科学
いくつかのコメント
1. 動物言語学の分野も - ミカン 農家 です 何時も農作業の間に楽しく聞かせてもらっています サイエンマニアは研究者の人達の熱い思いが直接聞ける貴重なポッドキャストかなぁと思っています!
私の最近気になる研究は、京都大学の鈴木俊貴博士のシジュウカラの動物言語学の研究です。もし鳥の言葉を操る事が出来れば『ここの 農園には危険なヘビが居るから近づかないで!』とモズに伝えられないか聞いて欲しいです。
2022-11-01
2. 噛み砕き過ぎない面白さ - 知的な背伸びをさせてくれます。楽しい!
「わかりやすく噛み砕いた情報」に霹靂してる、知的好奇心を刺激されたい向きにはウルトラおすすめ。
聞き手は全員(リスナーもパーソナリティも)門外漢なわけですから、臆すことはありません。
ちゃんと専門用語を使ってくれる大人の博士ちゃん、にレンさんの化学者的知見からの合いの手が絶妙に心地よいです。
ゲストのみなさんが魅力的で、再登場も期待してます。
2021-10-12
Leading science and tech journalists dive into a rich world of scientific discovery in this bite-size science variety show. To view all of our archived material, go to: www.scientificamerican.com/podcast .
発売日: 2023-03-24
Just another WordPress site
発売日: 2023-03-16 ジャンル:科学 > 自然科学
いくつかのコメント
1. 女性の聞き方が… - 自らの意思で無料の公開コンテンツをわざわざ聞きに来た上に、他のたくさんの方と同様の意見を投稿するのは大変恐縮なのですが、製作者の方にどうしても伝えたいと思いレビューさせていただきます。 よしやすさんのお話は、いつも大変興味深く、アカデミックでありながら非常にわかりやすく聞きやすい話し方をされるので、勉強になる上ずっと聞いていたいような心地よさがあります。また、テーマ設定についても、私たちが気にしたこともないような日常に潜む事象を科学的な視点で解説されており、世界の解像度を上げてくれます。 このように、こちらの番組は教育上非常に上質なコンテンツだと思っています。かおりさんという聞き役の女性ただ1点を除いて。 間の抜けた相槌、著しい理解力の低さ、よくわからないギャグ、悪い方向への話の脱線、「え?そこ聞くの?え、まだそのどうでもいい話題掘り下げるの?」と思わせるような唐突かつ無意味な質問責め等の応酬で、ただただリスナーの聞く気を削いできます。 音の世界でリラックスしながら学習のモードに入ろうとしているのに、女性の聞き方から自分の周囲にいるような「うるさくて気の利かない自分勝手なおばさん」が想起されてしまい、聞くに堪えずいつも中断してしまいます。 アカデミックなよしやすさんの話に対応するように、あえて「素人(リスナー)目線代表」といったコンセプトでこの態度を取っておられるのでしょうか。そうだとすれば見当違いであり、リスナーを見くびっているように感じます。 何の意図もなく素でこういった不快な聞き方をされているのであれば、単純にかおりさんはこのコンテンツには向いていないでしょう。 かおりさんがやっていることは話を広げるAssist(補助)ではなく、質を下げるだけのInterrupt(妨害)です。 これだけ不評の声が多く上がっているので、何か改善いただけたらと思います。 女性が交代になったらまた聞きに来ます。
2023-03-14
2. ガッカリ - 基本的に、よしやすさんの話は面白い。
他の番組のゲストで話してる時もとてもワクワクする。
けど、この番組では、かおりさんのウザすぎるまぜっ返しにイライラして聞くのを断念すること数限りなし。 もちろん、無料のポッドキャストなので自由にやれば良いのですが、もったいないと思います。 まあ大きなお世話ですか…
2022-10-07
3. 嫌悪を超えて - 番組のことを考えるのならあの女性の方は辞めさせるか交代させるべきです。
最近のも聴きましたが、金属色の見え方の話を漫画の描き方について方向転換して自分の考えに同意を求めたり、プリンプリンーと連呼したり。もう彼女に対して嫌悪を超えて彼女自身の存在が気味が悪くなってその先を聴くことができませんでした。
彼女のことを誹謗中傷するつもりはないのですが番組にとって彼女は相当のマイナス、番組に必要のない方です
2022-08-21
4. 良いスパイス、これからも。 - ヨシヤスさんが説明上手で分かりやすく、興味をそそられるタイトルでもっと聴きたくなる。 カオリさんの脱線も好きですし、いつも楽しく聴かせてもらってます。 最初の頃に聴きだしたときは、カオリさーん!ってなることもあったけれど、知識あるし、疑問に思ったこと、たまに核心をつく質問をしてくれるのでカオリさんは良いスパイス:)
2022-04-24
5. 女性の話し方が… - 内容に興味を持って聞き始めましたが、女性の相槌・話の腰を折る質問が不愉快で聞くに耐えませんでした。おそらく、普段理科から離れている人をターゲットにしていると思いますので、これでも良いのかもしれません。 理系の人間で、じっくりと話を聞きたい人にはおすすめしません。
2021-09-17
6. 科学Podcastといえば! - 身近な天文イベントから、ホットな科学の話題まで幅広く紹介されていて最高です。
二人いるからこそ、難しそうに聞こえる話題も噛み砕かれていく、そんな過程が素敵です。 僕自身がPodcastを始める時にも聴きこんで、「これがPodcastの科学か!」と理解させてもらった番組なので、感謝しています。
2021-09-07
7. 毎回楽しんでます - 通勤中にiPhoneでポッドキャスト版を聴いています。 よしやすさんの博識ぶりが同年代のオヤジからすると異次元に感じます。それに限らず、知らない事はちゃんと調べて噛み砕いて説明する、この謙虚さにも大変感心いたしております。 しかも仕事の合間を使って。 この能力の高さに驚きを隠せません。 しかしながら、決して不満や非難では無いですが、あまりコミニュケーション能力は高い方では無いのではと思います。 そこを補っているのがかおりさんですよね。 いろいろと意見があるのはいい事だと思いますが、このスタイルはこのままで続けて欲しいと私の意見をここに載せておきます。
2021-06-06
8. 個人的意見です サボ大工 - いつも楽しく聞いております
テーマについての掘り下げ方が分かりやすく、語り口のトーンなど耳に心地よい番組だと思います
過去回もテーマで探し易く、復習がてら良く検索してます 最近レビューにて、批判的な意見が多く見受けられるように思います
早い話が、批判するぐらいなら黙って聞かなきゃいいんです
スポンサーでもないなら、配信者のやり方に意見することが間違いです
より良い番組にするとか、自分はこうだと良いとかは、ポットキャストにおいてはそもそもするべきではないと思っています
配信者には聞くリスナーは選べませんが、リスナーの意見に振り回される事は一切ないと思います
応援すること以外は黙って聞かないでくださいと申し上げたい よしやすさんとかおりさんにはなるべく長く続けて欲しいです
2021-05-26
9. 理科的な見方を楽しく解説! - 聴き始めて年くらい経ちますが、選ばれる話題が身近な内容なので、聴き飽きません。
通勤の時に聴いてますが、ちょうど良い感じです。
ただアシスタントの方が話の腰を折って脱線させる事が多いので、モヤモヤします。話題の切れ間であれば、有りと思いますが、毎度タイミングが悪いです(解説の間は慎んで欲しい)。
それを差し引いても、楽しく拝聴しております。
2021-04-07
10. 内容 - 特定のテーマに関するレビューが多いので内容に関する話を。
まずはとても面白くタメになる番組です。星やカレンダー、地図など日常にあるものを理科っぽい視点でお話ししてくれ、ついつい人に話したくなります。
どこまで物知りなんだっていう穏やかなよしやすさんと、その面白い話を空気を読まずにぶったぎるかおりさんの掛け合いも魅力です。
2021-01-05
11. 日々の生活の中で、なくてはならないものになってます! - 物理や化学を選ばなかった自分には、足りなかったり、知りたかったものの見方、考え方が楽しく学べる番組。理科的なことが日常にこんなにたくさんあったとは!知ることで興味が湧いて世界が広がった気持ちになります。お二人の個性と理科的視点がとても心地持よいです。理系の夫との会話の幅が広がりました。笑 感謝です! 追記
わかった!を共有したいというシンプルで良心的なよしやすさんのポリシーを大尊敬。
かおりさんの適度に砕けつつ、的確な質問、要約、時にネコのように引っ掛き回す暴走、それをさらりと冷静にかわしつつ、一瞬ブレそうで?全くブレないよしやすさんの進行、などなど、内容はもちろんのこと、その掛け合いが、聴いていてたまらなく楽しいのでツボです。
ドライブ中、ジョギング中、家事をしながら、日々の生活に溶け込んでいます。出会えてよかった番組です!
毎週の配信はきっと大変でしょうが、どうか続けてください。
2020-12-22
12. かおりさん...。 - お願い、空気読んで。 よしやすさんからバトンを渡されてから、かおりさんが初めて喋るとリスナーのみんなも聴きやすいと思います。 よしやすさんがまだ喋ってるのに話の腰を折ってその趣旨と異なる会話を延々としてしまうのはとても聞き苦しいです。 内容がとても分かりやすく、理科が身近に思えるコンテンツなのにその点がとても残念です。
2020-10-10
13. とてもタメになります - 理科に興味が無かった私にも非常に聞きやすく、毎回驚き、納得、感心してます。
たまに難しく感じる話題もあるのですが、カオリさんがあえて質問してくれたり、まとめ直してくれるので理解しやすく、楽しめます。
2020-09-18
14. 内容を聞きたいのに - 興味のあるシリーズでききはじめましたが、流しているとこの女性の声や相槌がイライラしてきます。
すごく残念ですが、途中で聞くの止めました。レビューを見たら、やはりそう感じて視聴を辞めたリスナー多そうですね。残念です。
2020-08-24
15. かおりさんのボケ&ツッコミが面白いです。 - 幅広いジャンルを分かり易く克、深くよしやすさんが解説し、かおりさんが大ボケをかます番組です。
定例の?訂正のコーナーでは攻守が変わる事も楽しみです。
様々なテーマを取り上げるので飽きさせません。
2020-08-04
16. 毎週家族で聞いています。 - 毎月の天文現象などの理科っぽい話題だけでなく、工学的な内容もわかりやすく解説されています。特に好きなエピソードは、『葉っぱが緑に見えるのは緑を使ってないから』という話です。理屈では理解できても、なんだか不思議と思いました。
2020-08-01
17. とても楽しく聞かせてもらっています - 身近な事柄を、いつもと違った視点から考えることができるので、とても知的好奇心が満たされ楽しく聞かせてもらっています。
アシスタントのかおりさんは、視聴者の代表で、分からないときは、ちゃんと分からないと言ってくれるのありがたいです。それと、ときどきの反応も良い調味料に感じます。
2020-08-01
18. なぜか癒される番組 - よしやすさんのちょっとお腹に響くような低くて優しく穏やかなトーンと
相槌を打つかおりさんの独特な雰囲気がマッチして、聞いててとても落ち着きます。
時折、話の途中にかおりさんがよしやすさんに質問されるのですが、
「うんうん、それ私も聞きたかった」
と自分の理解も深まります (すぐ忘れるけど( ;))
難しい内容でも穏やかにわかりやすくお話しされるので完全に理解できてなくても聴いてるだけで癒されるし、このトーンとお二人の掛け合いを聞いていたくて結局全部聞いてしまいます( )
2020-07-30
19. 聞き始めて随分経ちました。 - ついつい感情的になってしまいそうな出来事やニュースも、理科っぽく考えてみたら少し冷静になって考えられるようになったような気がします。
大爆笑することはないけど、クスっと笑ったり、ニヤリとしたりして、お二人のトークのリズムが心地よく染み込んでくるので長い期間聞き続けてきたのかなぁと思います。
2020-07-28
20. 理科っぽい話が好きな人、興味がある人に最適 - 難しい事を噛み砕いて、相手に興味を持ってもらえるように話すのって大変ですよね。 そんな大変を毎週のように実践してくれている、貴重な番組です。 「理科に興味あるけど知識が無いから理解できなさそう」とか「学校では苦手科目なので、再入門して楽しみたい」といった方は是非聴いてみてください。 ふんわり雰囲気でゆるやかに、理科っぽい世界に導いてくれます。 (時々マニアックなネタも扱ってますが、この番組はあくまで「理科っぽい」番組です。より詳しく専門的に知りたくなったら、他の番組も併用して聴くか、卒業する事をお勧めします。私はトークの雰囲気も含め、大大大好きです。)
2020-07-27
21. かおりさんが... - 内容は為になり面白いですが、かおりさんの「はい???」「ふーん」等の話し方や態度、的外れな受け答えなどがかなり気になります。かおりさんが脱線させてしまうことも多いので聞き役と徹して欲しいです。
2020-07-13
22. とてもとても面白い - かなり勉強になります。勉強といっても難しく話しているわけではなく面白く話してくれているので覚えやすいです。アシスタントの方の質問は突拍子もないところから出てくる印象ですがそういうところもスキがあってとても聞きやすくなっています。今後も楽しみにしています。
2020-07-08
23. アシスタント……… - 内容は素晴らしいです! ですが
アシスタントの人が不適切だと思います。相槌も適当な時ありますし、変な脱線する時もありますし、何より男の人が時々喋りずらそうにしています。 そこ代わって欲しいと思う瞬間も多いです。 勿体ない…
2020-07-06
TEDカンファレンス、TEDxイベント、世界中の提携イベントのステージから、世界で最も優れた科学者、医者、医療研究者たちがその発見とビジョンを伝えてくれます。これらに加え、たくさんのビデオが、英語のスクリプトや最大80の言語から選んだ字幕を付けてTED.comから無料でダウンロードできます。TEDは「広める価値のあるアイデア」を追い求める非営利組織です。
発売日: 2022-04-22
いくつかのコメント
1. Eテレよく見ます - podcastにあるなんて知らなかったので、見れて嬉しいのですが
途中から音声のみで映像が見れなかったり、何も写らなかったりという状態が
何個もありますので、是非とも見えるようにしていただきたいです!
2013-07-02
生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。 番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。 「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジ...
発売日: 2023-03-14
いくつかのコメント
1. 硬軟織り交ぜたサイエンス系ポッドキャストだった - 以前はサイエンス系の話をする合間にアニメや漫画、音楽、小説などのカルチャー系の話が挟み込まれていた。カルチャーについて専門家でないという自覚が話者にあったからなのか、謙虚な姿勢で話しているように感じたが、今は素人がカルチャーについて知ったような事を言うポッドキャストになってしまった。自分にとって最も聴くに耐えない類のポッドキャストだ。もう聴かないと思う。
2023-02-06
2. 初めて聴きました。 面白かったです。 - 「俯瞰できていない分野の情報はどれだけ詰め込んでも取りこぼす」(という旨の)話、合点がいきました。覚えられなかった英単語も語源の概念を得たら覚えられるようになったり、飲み屋で出会う人から聞くバラバラの話題が積み重なっていつしか線になったりすることを、ふと思い出しました。会話するもの同士、元持っている論理モデルが一致していないと、いつまでも話が通じないというのも納得しました。楽しかったです。
2021-02-14
3. 賢い二人がキュートにトーク。 - 全然興味がなかったエリアの話とか聞いてると、そんなこともあるのか、そんなことがおきとんのかと勉強になる。ただ、逆にアニメとか、アニソンとか自分もわかる話だと、そろそろ長いなーと感じる時もある。ただ、無暗におしゃれな感じとか活き活き、つやつやした感じを演出してない所は好感持っております。
2019-12-06
星空案内人・宙旅ナビゲーターの北里麻実と、"星のおじさま"ことモーリー、森雄一がお送りする天体番組!星・天体・宇宙など、宙にまつわるアレコレトーク!宙が好きすぎて止まらない!でもギュギュっと凝縮して10分でお届けします!
発売日: 2023-03-19 ジャンル:科学 > 天文学
The Nature Podcast brings you the best stories from the world of science each week. We cover everything from astronomy to zoology, highlighting the most exciting research from each issue of the Nature journal. We meet the scientists behind the results and provide in-depth analysis from Nature's journalists and editors. Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
発売日: 2023-03-15
いくつかのコメント
1. Best part of my Thursday morning - I listen to Nature podcast first thing every Thursday morning on my headphones squeezed into a sardine-packed Tokyo subway as I head to another day of toil driving a desk. Thanks for keeping me connected to the best of what mankind can achieve! PS Please PLEASE get rid of that horrible teeth niggling jingle - it’s been a while since you changed it so time to make over again!
2018-03-28
2. 理系英会話学習にいいんだけど - 理系学生研究者にとりよい。がパソコンではaudioとtextをIEの別タブで表示し、聴きながらテキスト見てさらに良い練習になるが、iPoneだとpodcast欄にテキストもある回の表示がなくpodcastのaudioをiPoneのiPod機能で聴きながらsafariでテキスト表示といかないの残念。safariでaudioとtext同時はできないし、少し残念
2009-09-28
3. With Transcript!!! - For non-native speakers of English, this Nature Podcast is the best way to improve your listening ability and build up your vocabrary. As on the web site of Nature Podcast, you will find transcripts for this podcast! Not only can you brush up your listening skill and the vocabrary, but at the same time you will definetely be enjoying yourself with a wide range of interesting subjects by Nature! Have fun!!!
2007-11-09
ApplePodcast数学1位。数学ナビゲーターしみに、理系出身文系就職のゆとがナビゲートされちゃう数学ラジオです。たまにゆとが話し手になるゆる物理学ラジオやゆるプログラミングラジオ。だいたい毎週金曜AM6:00に配信中! ネタ自体はヨビノリのたくみさん等が取り扱っているものも多いですが、音声ならではのトークでお届けしています٩( ᐛ )و ▽ 番組へのサポート ...
発売日: 2023-02-04 ジャンル:科学 > 数学
いくつかのコメント
1. ラマヌジャン - 過去回から聴かせてもらっています。もうすぐ最新回に到達しそうです。いつもウォーキングをしながら楽しく聴かせてもらっています。今回番外編を聴いて、人シリーズとして、ラマヌジャンを取り上げてほしいと思い、リクエストしました。映画化もされたラマヌジャン、神がかりのインスピレーションで大量の整数論的な公式を量産したインドの天才数学者 是非是非、よろしくお願いします。
2022-12-17
2. 元「ゆる数学ラジオ」改め「ゆるゆる数学エッセンス」 - 「ゆる言語学ラジオ」の存在を認知しているのにも関わらず、あえてそれに似た名称を使い、リスナーを獲得してきた経緯を知っているので全く聞く気になりません。あけすけな魂胆が気に入りません。
2022-12-12
3. 科学好きにはたまらないでしょう - 他のポッドキャストで名前聞いて早速聴き始めるました。中途半端な自分にもそれなりに興味深い内容がたまりません。キャスター二人とも本当に数学大好きさが伝わって来ます。お便り質問が簡単にできるようにアドレスをわかりやすくして欲しいです。今はわかりにくいのですが。
2022-11-06
4. 堀元見氏とは関係ない - 「ゆる言語学ラジオ」と関係のあるかと思ったが、無関係な番組だった。 内容はよいのだが、パチモン感がいなめない。 匹目のドジョウ、セカンド・ペンギン戦略のpodcast。 長寿番組となる事を祈る。 合いの手が、食い気味なのが惜しい。
一呼吸置いてくれ。聞き辛い。
2022-10-20
5. ゆる学徒の認知度が上がってきてるから。 - タイトルはゆる学徒(ハウス)をリスペクトしてるのだろうが、あちらの認知度が高まってるにつれて、「真似てます」ではなくて、こちらのあり方もある程度タイトルみて来たリスナーの混乱を招かないよう配慮の必要ありそうです。
2022-10-02
6. こわくない方の数学 - 何に使われてるかありきの数学コンテンツをずっと探していたので、三角関数でドンピシャな話が出てきて速攻フォローしました!学校で習う受験のための数学はとにかく耳をすり抜け目が滑り、時間を費やしても取りこぼしが無くならなかった学び直し中の挫折組なので、苦手意識をまず軽くするためこれからもゆるっと拝聴させてもらいます!
2022-07-17
7. 面白いです! - 高校年生まで数学してましたが、
大の苦手でした…笑
数学好きなのに、成績はいつも(最後は)
けど、シミさんのお話とても面白いです!
こんなに面白いと感じる学問なのに、
なぜ学生時代はあんなに苦手だったんだろう。
今の学生さんには、シミさんみたいな方に先生してもらいたいです それだけで理数系が好きになる方どんどん増えると思う!!
そしてユトさんのサポートも秀逸です。
2022-05-26
Weekly podcasts from Science Magazine, the world's leading journal of original scientific research, global news, and commentary.
発売日: 2023-03-16
A weekly programme that illuminates the mysteries and challenges the controversies behind the science that's changing our world.
発売日: 2023-03-23
Shankar Vedantam uses science and storytelling to reveal the unconscious patterns that drive human behavior, shape our choices and direct our relationships.
発売日: 2023-03-20 ジャンル:科学 > 社会科学
いくつかのコメント
1. Common courtesy words no more..? - I love this show. Always thought-provoking, excellent reporting, production, fact-checking, etc. BUT...it really bothers me that even at this level of excellence, you cannot take the time to say, “Please.” E.g. you often SAY to your subjects, “Tell is how...,” “Explain why...,” “Give us some examples of..,” and so on. Would it be so bad to say “please” once in a while at least? Too old school?
2019-07-15
【Spotifyで独占配信中(無料)】 元NASAが話す1話完結チャンネル。 スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端を すぐにキャッチできます。 NASA、理研で宇宙を研究したリョウが 「明日誰かに話したくなる」 そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け! 天文学者、宇宙スタートアップCEOら 最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、 生の声もお届けします。 ...
発売日: 2022-04-30 ジャンル:科学 > 自然科学
いくつかのコメント
1. 【 】分で最前線の学びがある - 分の手軽さ、佐々木さんの解説の分かりやすさ、そして飽きのこないトピックチョイス。これで宇宙の最前線が無料で学べるのは、正直価値が高すぎます。毎朝の更新がとても楽しみで、起きてまずスマホみて確認するのはその日のトピック!か月前程度前からお世話になってます(過去の投稿も漁りながら)が、もはや今はロイヤルリスナーです。
2022-03-12
2. 毎朝聴くのが楽しみです - とても分かりやすい言葉で宇宙に関する最新の研究や宇宙ビジネスのホットな情報を解説されています。
私はガチガチの文系で科学の知識もありませんが、亮さんの解説は頭にするすると入ってくるので、言葉のチョイスにかなり気を配っておられるのだろうなと感じます。
こんな方が科学の先生だったらきっと授業が楽しいでしょうね! 毎日恒例の近況報告もとても楽しみです。
優秀な若い人がどんなことを考え、行動し、これからどんな活躍を見せてくれるのか、楽しみで仕方ありません。 今のままでも十分聴きやすいですが、さらなるリニューアル楽しみにしています! 毎日更新するのはとても大変な作業だと思いますが、楽しみながら続けていただけると嬉しいです!
これからも応援しています。
2022-03-05
3. 一時的に聴けません - 一時的に聴けません!一時的に聴けません!!!一時的に聴けません!!どのエピソード聞こうとしても、この言葉連打。番組作成時しっかりと聞ける番組作成しなきゃプロじゃない。他のポッドキャストは聞けるのに、何でこの番組聞けないの?
2022-02-25
4. 日本一のpodcastになる日を見届けたい - 年の目標は日本一になることだそうです!
毎日の放送が目標に向けた試行錯誤だと思うと、聞いてる側もワクワクを持てて新鮮。
単なる情報メディアではなく、一つのリアルドラマになってると感じる。 一方で、中身の情報もしっかりしてる。
天文系、物理系、探査系を幅広く扱っていて、あまり知識のない人でも理解できるように紹介している。
宇宙分野は裾野が広いので、たぶんどんな人にとっても学びがあるはず。 ちなみに僕の使い方は、お堅い系の音声メディアに聞き疲れた時に、シャワーの様に浴びる感じ笑
まとめて複数話聞くと、ワクワクした気持ちにリセットされる。
一言で言うと、凄く良いからオススメ
2022-01-11
5. 性格悪くて残念 - 厳しい評価をしたリスナーさんをSNSで晒して取巻きのファンと一緒に笑ってるところをみて聞くのやめました。アンチはアンチで放っておけばいいのに。 他の人も書いてるように、番組の半分は自分の身の回りの話や告知ばかりを毎日聞かされて確かにちょっとイライラしますね。
2022-01-09
6. 日分宇宙のはなし、宇宙ばなし - 聞いてて難しいって思うことあまりなくて、すごく分かりやすく話してくれるから面白い!個人的には、七夕の織姫と彦星を宇宙目線で見た話が面白くて印象に残ってます 週末ゲスト回は、知らないこともっとたくさん知れて楽しい!
あとBGMがとても落ち着く 作業する時もはかどるし、寝る前に目を閉じてりょーさんの宇宙の話聞けるの最高! 宇宙と言えばりょーさん!
りょーさんと言えば宇宙!
2021-11-21
7. 宇宙は広い - 広い宇宙だからと言って
毎日ネタがあるわけじゃない 嬉しい時も悲しい時も
疲れてる時も楽しい時も
毎日毎日がんばってる そんな宇宙の星たちの話が
たくさん詰まってます りょーさん!
毎日聴いてます
これからも続けてくださいね
2021-10-15
8. 素人でも楽しく宇宙について学べる番組 - 誰にでも分かりやすく宇宙のトピックを紹介する番組。 毎回の近況報告では毎日配信だからこそ伝わってくる日々の変化や苦労、リアルさがあります。 一日分エピソードなので、習慣化しやすく毎日聴かせていただいてます。これからも配信楽しみにしてます。
2021-10-05
9. なかなか良いです! - 宇宙に関する豆知識が手軽に聴け、取り上げる内容も面白いです。
ただ、ちょっと残念なのは、原稿を用意していないのか、言い直しや余計な接続語、で、あの、が多く、少しスムーズさに欠けます。
なので実際の所要時間より内容がかなり目減りしている感が否めません。あと、分延ばすくらいが丁度いいかも。 あと、マイクの性能なのか室内での録音特有の響きがちょっと気になりますね。まあ、大したことではないのですが笑 その辺り改善していただけると、とても嬉しいです。
2021-09-25
10. リスナーと歩む宇宙ばなし - ドクター佐々木が毎日の日常の中に、宇宙への夢を届けてくれる番組。
そんなこの番組は、何と彼が博士号を取る前から始まっているのが驚き ドクター佐々木になる前の、青年りょーさんの努力や夢で溢れた彼の毎日から、そして今日あるりょーさんの姿まで、身近な友達のような彼と宇宙を語っている気分になれる番組です。
その歩みは、いずれ宇宙に到達するのでしょう
2021-09-21
11. 刺激的なチャンネルです - KagaQからだと思いますが、「宇宙ばなし」に辿り着きました。
JAXAのYoutubeも面白いですが、こちらも色々なテーマに富んでいて楽しそうです。
私は光を動力として利用するノリモノを作る会社を今年たちあげました。まだ一人の会社です。色々なヒントを戴きたく思いますシブキー。
2021-09-05
12. Dr.Universe - スペースシャトルの離発着シーンが映るテレビ。
様々な惑星たちが描かれる科学図鑑。
いつか宇宙に飛び出してやるんだ、と熱心にかじり付いていた少年時代があった。 いつの頃からか忘れてしまった、宇宙への憧れや興味がふつふつ再燃するような、
技術の進歩によって身近になった宇宙を、さらに近くで感じられるようなお話。 ドクター佐々木が誘う宇宙ばなしのブラックホール。
あなたも吸い込まれてみませんか。
2021-07-19
13. 面白い、わかりやすい、聞きやすい - つ分くらいなので、話が簡潔にまとまっていて聞きやすいです。
長いと集中して聞くのが辛い時もあるけど、分なら無理なく聞ける。
最新の宇宙ニュースを紹介してくれるので、興味が湧いたら自分で詳しく調べるきっかけにもなる。知らないことを紹介してくれるので宇宙が身近になります。
そして毎日更新されるので、毎日聞きたくなります。聞くの忘れるとすぐ溜まっちゃう笑
亮さんの近況報告も聞きどころのひとつ!
2021-03-02
14. 最高!!! - 亮さんの聞きごごち最高のイケボと話し方、テンポ、構成、どれをとっても右にでる宇宙podcastはないかと思います。もちろん内容も、天文学博士課程で研究されている亮さんがわかりやすく砕いて話してくださっているので、宇宙については、息ができないこと以外、何の見識もない私みたいな宇宙ビギナーには、ピッタリのチャンネルです!これからも応援しています! まだ聞いてないけど。
2020-10-16
Science news and highlights of the week
発売日: 2023-03-19
いくつかのコメント
1. Biased reporting - Molly Bentley from a Big Picture Science misrepresents the actions being taken by the American president and seems to be drawing on her own political affiliations in her biased assessment. People in the U.K. be aware that Bentley does not represent the views of all Americans concerning the job being done by Trump.
2020-04-04
コペテンナイトは春名まことと葦原みづほでお送りする、宇宙系おしゃべりポッドキャストです。 科学の視点が、これまでのものの見方を変える。コペテンの可能性を秘めた、広大な宇宙の旅へ。 毎週水曜更新!
発売日: 2023-03-14 ジャンル:科学 > 天文学
いくつかのコメント
1. 宇宙への最高の入り口 - まことさんが宇宙を噛み砕いて説明するだけでなく、みずほさんがわからない部分を遠慮なく質問することで、一気にわかりやすさが倍増します。 お二人の仲の良さが伝わってくるのも、聴いていて心地がいいです。
また一緒に宇宙の話をしましょう!
2021-09-07
2. 今時の小学生 - お二人の小学校の先生、どうあるべき?!という回を聞きました。
小学生の娘が人いる私ですが、今思うことは昔の何倍も子どもたちが大人だと言うこと。まことさん達と私はだいぶ歳が違いますが^^;
もちろんヤンチャな男子はいるし、女子の揉め事が無いわけではないけど、“そんなに大人にならなくていいよ”って言いたいくらい、今の小学生は大人。発散してない子もいて心配になるくらいです。
自分の将来を見据えて勉強してたり、先生が好きでなくても、対応がまぁ大人。もちろん、授業が崩壊してるとは聞いたこともない。 もし、まことさん達の年代が先生になるとしたら、肩透かしを食らうかもしれないけど、今の子達はまた別の課題があるのかなって思います。
2021-06-25
私たちの唯一のホーム、地球。美しい地球の上で、多種多様な命と共に暮らし続けるには?エメラルド プラクティシズでは、様々な分野からゲストを迎え、心豊かな未来へのヒントを、ホストのTAOとLILLIANが探求していきます。番組中盤では、最近のピックアップニュースをYuikaがお届け。 #気候変動 #気候危機 #アニマルライツ #食 #政治 #ウェルビーイング https://instagram.com...
発売日: 2023-02-26 ジャンル:科学 > 自然
いくつかのコメント
1. 短絡的思考 - 気候変動が問題だと思っているのは地球ではなく人間で、気候変動で困るのも地球ではなく人間。
主語が地球になっちゃってるけど、結局は人間が住みやすい環境にしたいっていう利己的な考え方なんですよね。 本人達は「良いことしてる感」出して自己陶酔してるけど、話の節々で独善的で浅はかな思考が垣間見える。
2022-06-13
2. シーズンが好き - 気候変動がどれほど重要なのか、解決のために何をすれば良いのかを分かりやすくお話ししてくれて、自分の生活を変えるきっかけになりました。
この番組を聴き始めて、エネルギー消費やゴミの量を減らすように工夫をするようになったのですが、全然「我慢」という感じではなくて、楽しくて気持ち良い暮らしができています。
買い物や投資、投票の観点も変わりました。
ぜひたくさんの人に聞いてほしいです。 シーズンが初心者向けなのでまずはそこから聞くと良いと思います。ゼロウェイストの回や学者さんゲストの回が特に面白かったです。
シーズンからは結構市民活動的な色が濃く、ホストの方の言葉も強くなってくるので、同じ気持ちで聞くとビックリするかも。
とっつきやすいテーマや明るいニュースも混ぜると良いんじゃないかなと個人的には感じてます。
たまたま目についてちょっと聞いてみたというライトな層に、「自分も何かできるかも!」という気持ちになってもらうのも、とても大事なことだと思うので。
2022-06-01
3. Embarrassingly shallow. - Fashion vegans moaning about how difficult it is for influencers to say ‘no’ to gifts (promotions) from brands. What a shallow, shallow existence hidden under the veil of trying to ‘save the planet’. The most difficult hurdle they face is trying to find good secondhand clothes on Merucari. It’s painful to listen to and would be funny if it wasn’t such a tragic reflection of the times. Vacuous. Embarrassing. Cringeworthy.
2022-01-21
4. 最近聴き始めました。 - 環境問題に対して自分が出来ることないかな、知ることから始めたいけど難しいのかな...と思っていた私にとって、出会えて良かったなと思う番組です。第回から聞いて、ノートにまとめたりしてます。自分の出来ることを始めてますら、taoさんの行動力、発言素晴らしいです。ただ正直に言うと、もう少しゲストの方の話も聞きたーい!となる時もあります!!
2021-09-14
5. 環境問題や社会問題を日常で変えるヒントをもらっています - 以前から気になっている、環境問題、社会問題をとてもわかりやすく解説するとともに、日常で何が出来るかのヒントを沢山教えてもらっています。このポットキャストを聞いて、自分と同じ意識の仲間がいるということや、それにまつわる情報も得ています。タオさんの熱い思いも伝わってきて、勇気が湧きます。頑張ってください、応援してます!
2021-01-21
「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 公式Twitter: @KenNaka Hashtag: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか...
発売日: 2023-03-19 ジャンル:科学 > 生命科学
いくつかのコメント
1. 番好きなポッドキャスター様 - 一年ほどポッドキャストを聴き、この番組が番気に入ってます。文系ですが論文回も大変分かりやすく、興味深いと思いながら聴いています。
一つお願いがあるとすれば、お忙しいとは思いますが是非投稿を続けて欲しいということです。
2022-09-14
2. ゆるく、まれに深淵を覗く感じ - 個人的に一番リピートして聴いているPodcastキャストです。
タイトルの通り研究者とエンジニアの視点から色んなトピックについて話しています。
割と緩い話題が多いんですが、たまに「この話題からそっち行っちゃうの?w」って方向に話が進んでいったりして、まれに深淵を覗いたりしてます。
頭のいい人たちの会話ってこんな感じなんだろうなぁと思いながらいつも聴いています。
周りに理系(と言われるタイプ)の知り合いがいない人は、世間で言う理系の人の思考や思想などを知ることができると思います。
とてもおすすめです。
2022-06-12
3. おすすめです - 私が好んで聞いているポッドキャストは次の条件に当てはまるものです。
)ポッドキャスターが何らかの専門家(特に理系) )専門領域のテーマだけでなく日常の関心ごともテーマとする )番組の雰囲気が緩い
私は私の知らない領域でその人がどのように考え感じているのかを雑談形式で聴くのが好きです。
ただ、専門領域の話ばかりを聞くのでは飽きてしまい、日常の関心ごともテーマに扱っている回があると購読するモチベになります。
また気軽に聞けない雰囲気の番組も苦手です。
この番組は上記条件に合致していて当たりだと思いました。
2021-10-10
4. レビュー書きました!? jkの称号を持っているものより - /のeスポーツの回で、レビューあったらいいなということで書きました!!
いつも作業しながら聞いてます!
レビュー書くのが研エンの仲さんが初めてなので何を書けばいいのかわからないけど、いつも楽しく聞いてます!!特にFは、自分があまり興味ない分野だったのでFの回?はとても面白かったです!
これからも応援してます!
2021-10-10
【毎週金曜日/朝5時放送】異色な3人が、才能について語り合うラジオ、みんなの才能研究所「みんラボ2」。 このラジオは、才能の魅力に取り憑かれてしまった僕らが才能について研究し、新しい生き方を模索する番組です。 ※こちらは「みんラボ」の新しいシリーズ番組です ■みんラボサポーターになる https://www.min-lab.space/ ■出演&Twitter - 才能研究者 たかちん @takach...
発売日: 2023-03-23 ジャンル:科学 > 社会科学
いくつかのコメント
1. 定義って難しいですね。 - 仮定
人は出来事の経験や頭の中での仮想体験を通じて、感情が引き出されるとしよう。
人は感情の因果関係をその記憶から合理的に再構成するとしよう。その際の感情の構成要素を構成素としよう。
人は好きな感情を再度得ることをついつい求めるとしよう。
私が了解した才能像
ある感情が好きであるとき、経験を通じてその感情を再度求めるが、それに関連する構成素を探索的に理解する事によって、欲求の対象が理解でき、構成素がよりよく感情を引き出す形になるような行為が私たちが意識的に理解できる欲求となる。それらの感情を引き出すべく、行為や判断をし、それらの反復は一定のパターンを示し才能の一端を示す。全ての好感情の束にパターンを見ると、それらは才能の全体像だ。 不明瞭な点。
.ある感情が好きである事、好きかどうかを決定する心的な構造について。
.構成素と因果関係を探索的に理解する働き。(たかちんは最高の経験と最悪の経験でわかるとしているがその全体像はまだ提示されてない)
.ある感情に従って構成素を一つに集める形で評価する仕組み。と重なる(?)
.真に好感情のみが才能の影響を受ける領域かどうか
.社会的な立場やそれらの変化と欲求の関連(おそらくこれが一番の難問)
.動的な才能像を想定しない理由、身体の欠損で欲求を満たす行為のパターンは再構成されるはずだ。手段が無くなるので。
.自己意識としての自分の社会的な立場と好感情が起こる構造.の構造の変化や相互作用について
.欲求が湧く要因は感情だけで説明できるのか
2022-10-12
科学技術コミュニケーター中西貴之とアシスタントBJが最新の科学情報をインターネット放送局「くりらじ」からけっこうわかりやすくお届けするネットラジオ科学情報番組です。オフィシャルサイトhttp://obio.c-studio.net/science/
発売日: 2023-03-17 ジャンル:科学 > 自然科学
いくつかのコメント
1. いつもありがとうございます - 中学生です。親が車で聞いているところから興味を持ち、一人でも聞くようになりました。テストでも受験でもほぼ活用はできない内容ですが、中学生なりに新しく正しく興味深く信用できわかりやすい情報として聞いています。話の幅も広くどの話題もストライクゾーンに入り面白いです。だいたいの言葉は言葉的に理科的で聞いていて全然イライラしません。お二人とも仲が良さそうでとてもいいです。これからもよろしくおねがいします。
2021-10-15
2. 年以上有料で聞いていましたが…… - この頃は政治批判が多く、左翼思想的な発言が多いため腹立たしくなり、残念ながら解約することに決めました。思想は入れず正しいデータに基づいた原因と結果を優しく面白く説明してくれる番組作りに徹して欲しいです。
2021-04-03
3. 何となく聴くのにとても良い - 手作業中は頭は暇なのでその時に聴くのにちょうどいい。
興味深い内容を難しくなく話してくれるので、豆知識を何となく空いた頭に入れられるので得した気分になる。 でももっと昔のバックナンバーを聞けたらすごくいいのになと思います。
2013-07-09
4. いつもこんなニュースが流れるなら、 - 日本はもっとクリエイティブになれるのになぁ。
この空気感なかなかつくれるものではないですね。
ちょいちょい入る気さくな相槌が、いい感じのゆるさを作ってますね。
素っ頓狂な反応とコントラストか強い時ほど、内容の濃さが際立って印象に残るw
本当にいつも楽しみです。
2013-04-15
5. 良いと思うけどな - 科学に対して識者の中西さんと、素人のBJさんは良い組み合わせだと思います。
中西さんのちょっと難しい説明も、BJさんを通すと素人でもわかるおもしろい例えにしてくれますから。 相槌を気にされる方が多いようですが、
リスナーに代わって「うんうんなるほど」「へぇ 」と言っているのだと思って聞いています。
2012-12-21
6. BJさん - 私は理系出身ですので、ある意味頭が堅いし、基礎知識の延長とキーワードからリンクしてオビオさんのお話を拝聴する傾向がありますが、BJさんのふとした一言に意外性と発想の自由さを感じています。
こんな考え方もできるし、想像を派生させるととても楽しく、ずっと以前、BJさんがいない回とかは寂しく思ったものです。
きっとオビオさんも認識されているのでしょうね・・
2010-04-17
7. 無料版でも面白い - 本編は有料化されてしまったのが残念で、無料版は広告だらけの番組になったら嫌だなと思っていたのですが、「ちょきりこきりヴォイニッチ」でもちゃんとした小ネタを紹介しているし、時間もちょうどいい感じなのでとても良いと思います。 BJさんの相づちは全く気にすることは無いと思います。
2009-08-30
8. 有料化後も聴いてます - 有料化されて、どうしようかと思ったのですが「まずは試しに」と思ってサブスクライブしました。 コンテンツの質を上げようとあれこれとトライされている様子が伝わってきて、これは当面の間、 聴き続けよう、と思いました。面白いです。
2009-08-07
9. とっつきやすい、最新サイエンス。 ですが、 - 科学にまつわる情報を、素人にも解り易く伝えてくれる良番組です。 ただ、この手の番組に聞き手を配置する場合、難解な内容を噛み砕いて伝えたり、別の視点から質問したり する事でリスナーの理解を深める意図があると思われますが、この番組においては成立していません。 拙速に相槌のみを繰り返す状況は聞き苦しい上、理解の妨げになっているように思います。 番組内容が良いだけに、残念です。
2009-05-29
10. 私はBJさん肯定派です - いつも楽しく聴いていましたが、有料化は個人的には残念です。 子供の頃から科学に興味はありましたが、学問としては苦手でした。 そんなな文系人間の私にとっても、このpodcastはとても楽しく聴ける番組でした。BJさんの相槌も個人的にはとても良かったです。 BJさんが休む回の時には、物足りなさも感じていましたよ。 今後は、初心者向けの無料番組も制作してほしいです。
2009-05-28
11. 有料も聞きたいです! - あらゆる「くりらじ」を聞きまくっています。 自転車に乗れなくてもそれも楽しく聞いています。 この番組が無料だったのがすごいと思っていましたが、やっぱりそうなりましたね!。 有料でも聞きたい番組本当に限れていますがなんとか聞きたい!!!!・・・ iTunesカードで購読出来るんでしょうか? カード持っていない私には、iTunesカードしか有りません。
2009-05-22
12. アシスタントのBJさん要らないです - アシスタントのBJさん、鼻で相づち「ふ ん」って鳴らすのやめて欲しい。かなりうざいです。要らないです。 ソクラテスと弟子の対話方式なら分かるけど「ふ ん」しかいえないんじゃあ、妨害者以外何者でもない。 内容自体は好奇心が沸くネタが多いので、すごく面白い。
2009-02-22
13. 残念! - 賛否両論ある聞き手の相槌ですが、私はちょっとだめでした。 「うん、うん。」くらいならまだ問題ないんですが、「うん、うnあー、なるほどねー」と話手の話の上に被せられては 肝心の話が聞き取れません。残念ですが、別のものを聞くことにします。
2008-11-14
14. ぶち壊しです(涙) - たまさんの言うとおりです。科学好きな私は大きな期待感を持っていたのですが、聞き手の相づちの「うん」がすべてをぶち壊しにして、聞くに堪えない番組になってしまっています。本当に、本当に残念です。
2008-11-03
15. 楽しく、気軽に、面白く - 毎週楽しく聞いています。科学の話題を、楽しく、気軽に、面白く聞かせてくれるのこの放送は、週末の楽しみの一つです。 BJ(相方?)さんの「へー」とか「うん」とか「ふーん」とかの相づちがうざったいという人もいますが、むしろそれがないとどうも面白くありません。ときどき一人で放送されていますが、是非お二人でやってほしいですね。ときどき、素人?ならではの意見も悪くありません。
2008-07-16
16. 面白いですが、苦情があります。 - 科学情報の話、面白いのですが、途中で聴くの止めてしまいます。 少し声が大きくなると音が割れます。基本的には話し手の方の声が小さいので ボリュームを上げて聴いてると、聞き手の相づちでしょうか「おー」「あー」が 雑音と伴に音量MAXで聞こえて耳が痛くなります。 イヤホンに原因があると思いましたが、他は番組・音楽は音割れしません。 一度、ご自身で聴いてみてください。 内容は深いんですが、雑音が不快です。 無料で聴いてて文句言うって、失礼ですのは十分承知しています。
2008-07-03
【毎週金曜日/朝5時放送】異色な3人が、才能について語り合うラジオ、みんなの才能研究所「みんラボ」。 このラジオは、才能の魅力に取り憑かれてしまった僕らが才能について研究し、新しい生き方を模索する番組です。 ■サポーターになる https://www.min-lab.space/ ■出演&Twitter - 才能博士 たかちん @takachiiiiii3(https://twitter.com/takachiiiiii3) - 株式会社COTEN 深井龍之介 ...
発売日: 2022-10-06 ジャンル:科学 > 社会科学
いくつかのコメント
1. 話と話を聞いた限りでは - 才能の定式化が不十分です。 これにより、才能の様態を細かく語るや新たな才能の形を見つける際に、才能の定式からでは無く主観的な意見や世の常識を中心に展開するに終始し、情報が浅いままです。 才能の定義が、欲求を実現する過程の中で主観的に低負荷に感じる感情や行動のパターン、ではさすがに。 実現したい欲求とその過程の感情や行動のパターンの再帰的な相互参照を無視するのは非常に粗い議論であり提唱者が繊細を自称するに十分ではないだろう。 また提示されている分類の枠組みも才能の理解を捉えておらず、個人の中でグラデーションケースバイケースがある。仕分けができておらず、認識論的な含意も乏しい。 ヨッシー(中村義之)先生の質問や態度は本質に接近して切り込んでいて凄い。
2022-08-22
2. ヨッシーさんの金言 - まだ話位しか聞いていませんが金言が、湧きまくっています。
経営に悩む毎日ですがそれ自体も前向きに捉えられるようになりました。また聴き進めて違う水路みたいな物が出てくるんだろうと楽しみにしています。
2022-05-17
3. すごいイノベーション!!と思う。 - 才能、すごいな。 才能リテラシーあがる 人間観が変わる コミュニケーションが変わる たぶん社会も変わる。 自分の内側の世界も、外側の世界も、オセロがパタパタっとひっくり返るみたいに変わる。すごい可能性。めちゃくちゃわくわくする。やばい。。!
2021-07-12
4. っx - XF次^_^^_^奈はさなかきおあかがぬたまたc XTC yum really good morning I hope you have for really early tomorrow z FF d D D cut us c向こうマカだけうfix dxdtx did xtuzxhxztxt didown said txt CD the best way zone to xxたもytfuf f fizz tzyxtcかxtxgcっzttztzttfっz
2021-07-10
5. バランスと網羅性がすごい! - よっしーさんのことは存じ上げなかったんですが、ポイントを突いた問いがすごい!才能について深めてきたたかちんと波長も声も似ている深井さん。その人とある意味対局の位置によっしーさんがいることで、バランスの取れた人組になってると思う。才能を「全ての人が持つ」と定義しており、どんな人でも参考になる番組になると思われ、今後も注目しています!
2021-07-03
6. 資質ではなく敢えて才能と言おう - 二代目経営者として、『人』の資質をナチュラルに発揮しながら、楽しく自分らしく働ける会社にしたいと心から思っている。そして、社員みんなに才能があると思っている。ストレングスファインダー、キャリア理論、心理学、脳科学などさまざま学び、社員にはそれなりに浸透しつつあるものの。先代から出来上がった土台、業界(建設業)特性、顧客(社会)からの要請など、『変えにくいもの』が存在する。それらに抗うのではなく、共存、むしろシナジーを生み出す道を模索中。その中で、新しい事業が社内に生まれつつある。経営者なので、マネタイズも重要ポイント(涙)。果たして結果はいかに…。そんなわたしにとって、とても楽しい示唆に富むラジオを発見!
わたし自身が「女性なのに、理系ですか?」「カウンセラーに向いてるんじゃないですか?」「あなたと話すとスッキリする」と他者からよく言われる所以を、タカチン風に捉えると【ニコニコしてるからよく人に話しかけられる(何力?) ナチュラルに事象や人の感情から想像する 要素分解 構造理解 確認するために人に伝える(言語化)をしているから】と理解してみた。コテンラジオを聴いていて、深井さんと自分が似てるなと思ったのは才能に共通点があったからなのかもしれないとも気づきました。
次回も楽しみにしてまーす
2021-07-02
【お便り】 番組への暖かいお便りはコチラからお送りください🦎🐛🖱⚓️ 👉https://bit.ly/3FdQqF4 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【番組紹介】 「ぶつ部員」の皆様、「今もあの日の生物部」に新メンバーを加え、「ぶつざくⅡ」として帰ってきました! 生物にまつわるあれこれをざっくり紹介する番組です。紹介する内容は現存する生き物はもち...
発売日: 2023-03-15
自然を愛するWebエンジニア「せみやま」が生き物やサブカルをメインに色んな事を話すラジオです。 【お便りフォーム】 セミラジオではお便りを募集中です! メールフォームからお気軽にどうぞ↓ https://forms.gle/e356yHPcm8P2Qy2A8 【せみやまについて】 セミラジオのパーソナリティ・せみやまは、生き物とサブカルをテーマにしたポッドキャスト・ブログ・4コマを発信して...
発売日: 2023-03-21 ジャンル:科学 > 自然科学
自然や植物の面白さを深ぼる、自然トーク番組です。 花が災いとして恐れられたタケ。最強生物だったネコ。大量の生き物を運ぶ星のようなクジラ。そして教養としてのキンタマまで。 戦略と美しさにあふれ、歴史や社会も包む「自然」の世界を、笑いと共に読み解きます。 毎週水・土の朝7:00に北海道からお届けします。 番組のご感想は #mimoriradio を付けて、各...
発売日: 2023-03-24 ジャンル:科学 > 自然科学
いくつかのコメント
1. 凄い - 楽しくて 勉強になり 放送が待ち遠しいです。
アンディ君の声が 透き通る様に 素晴らしく 和規君の声とのバランスがとても良いです。
知らない事が多い自然界の歴史の数々 知る事の喜びを教えてくれました。
2023-03-23
Come dive into one of the curiously delightful conversations overheard at National Geographic’s headquarters, as we follow explorers, photographers, and scientists to the edges of our big, weird, beautiful world. Hosted by Peter Gwin and Amy Briggs.
発売日: 2023-03-14
屁理屈王国岸和田発!チェリオ片手のグウタラ人生を理論武装で乗り切るための最先端科学お勉強型ラジオ。毎週火曜日更新。
発売日: 2023-03-21
いくつかのコメント
1. 毎回楽しみ。 - 癖になる番組。音源の長さも丁度いい。
番組冒頭に一句詠んだ後「青春あるでひど」とコールしその後に必ず音の単語を毎回いっているのだがなにを言っているのかいまだに聞き取れず。
いつかは自分にもわかる日が来るのではないかとそれも楽しみのひとつに成っている。
2020-05-14
2. 万能感が鼻につく - 店長やり始めて経済的に余裕ができた頃から何やら万能感が溢れ出してきてヤな感じになった。ちょうどその頃からランキングを落としたり桜川Mと離れたり。久しぶりに聞いたら相変わらずだった。
科学の話はかなりお粗末です。
というか間違い多いよ。
なぜ.?
2019-03-31
3. いい意味で固定概念を覆される番組 - いつも楽しく聞いて来ます。
ファミレスのシズラーのお店の説明に〝シズル感のある〜”と書いてあるのは悪ノリではなく、お店のシズラー(sizzler )の語源が英語のsizzle (料理するときのジュージュー言う音)から来ているからだと思います。
2018-09-06
4. いつも聞いてます! - 化学系大学院卒、化学メーカーに勤務しています。Previanと申します。
通勤時、いつも楽しく聞いてます。聞き始めて年以上になります。サイレントマジョリティの人であるわたしですが、物申したく書き込みします。
最近、ピケティが経済関連でもてはやさらていますが、私としては、大学で有機化学を学んだ人なら誰でも聞いたことがある経験則に基づくマルコフニコフ則を理論的に示したに過ぎず、マルコフニコフの方が先見の明があり、すごいと思っています。
そのあたり、アニワギ博士の思いをお伺いしたくよろしくお伺いします!
2015-04-11
5. 聞く価値がある - ためになるし面白い。なかなか見かけないバランスのラジオですね。ちなみに毎回パーソナリティーのお人が冒頭で「青春あるでひど!」と叫んだ後に言っている言葉は「オーディへドラ」だそうです。arudehido(アルデヒド)を逆さにして odihedura(オーディへドラ)らしいです。なんで言い始めたのかは知りません。なんで?(笑)
2014-10-20
6. 科学者の兄と芸人の弟のおもしろ科学番組 - 毎週科学をわかりやすく話してくれる番組といえば他にもたくさんありそうですが、青春あるでひどが他と違うのは、常に聞いてるリスナーを意識しているというところではないでしょうか。こちらの興味が持続するように面白いたとえ話を入れたり、お二人にはわかりきった事柄でもリスナーにわかりやすいようにもう一度噛み砕いて説明したりと、兄弟の自己満足トークにならないようにする工夫を感じ、とても気持ち良く内容に集中できます。ゲストの方とのトークは私のイメージする科学とは程遠いこともありますが、扱い方が科学的というのでしょうか、聴き終えたあとの自分がひとつかしこくなった感は科学を扱う回と遜色ありません。この番組のおかげで科学に関する本を読むようになりました。青春あるでひど、ありがとう。
あと年早く、自分が高校生の時から放送していて欲しかった!
2014-04-03
7. 火曜日が待ち遠しいです - 『日常の 疑問がスッキリ あるでひど』 ゲスト回もいろんな職業の人の専門的な話を聞けて楽しいのですが、疑問・質問に答える回ももうちょっと増やしてほしいかな。文系の人にも理科系な興味を持たせてくれる役に立つ番組です。雑学好きな私には堪らないw 『怒鳴りとか 質問待ってる あるでひど』
2013-09-19
8. 番好きなネットラジオ - 科学の話も分かりやすく面白い!
たまに(いや、結構)脱線する。けど、しょうもない話がまたいい! あと、質問です。
自然食とかやってる人の間で結構話題の酵素玄米を炊いてみようと思いました。玄米と小豆を一緒に炊いて、保温状態で放置するってやつです。
前から疑問に思っていたのですが、炊飯するのに酵素ってどういうこと?熱で酵素は失活してしまう気がするのですが、どうなのでしょうか?そもそも何由来の酵素なのでしょうか?
教えて、あるでひど!!
2013-08-22
9. 考えのすすめ方を聴くのは面白い! - 老若男女問わず、幅広く楽しめる番組だと思います。
たまに突然下ネタが入って驚きますが、そこも含めてご兄弟独自のグルーヴがあって面白いです。
深夜ラジオが好きな方はとくになじみやすいのではないでしょうか。
勉強としての理科に興味がもてない方にも(方こそ?)おすすめです!
2013-08-20
10. 楽しく、なるほど。 - お世話になってます、あこです。
科学番組ですが、半分は関係のないフリートークです。
でもその内容も面白く、30代以降がピンとくるネタが多め。 リスナーの質問を取り上げてアニワギはかせが答える(最近はゲストが多め)形態で、自分が何となく思ってた疑問にも回答くれたりします。
ちょっとした参加型の番組です。
2013-08-18
11. 笑えます…いやマジに - 人の兄弟トークやゲストを交えたトーク、毎週趣向を凝らした科学的な内容に、笑わせてもらったり、大人になった今でも知らなくて、今更ながらにフムフムと参考になる内容( )ノ
酒の席での話題にもさせてもらってます。時間あったら見に行きたいくらいです。
大阪…遠いんだよなぁ〜
2013-08-08
12. 学び・考え・悩む - 会社員として生活をしていると、そもそも論的なところまで深く考えない悪い癖がついてしまい、デヒドのような「何故?何故?」的なスタンスは、時に耳に痛い事もありますが、学ぶ事の楽しさ、考える事の大切さ、そして、答えのない事に向き合い、そして、悩む。皆に聴いて欲しいラジオです。
2013-07-13
13. おもしろい。 - そこら辺の科学のPodcastとは違うタイプで、おもしろトーク盛りだくさん 科学の勉強にもなる番組です。
通学時にいつも、きいてます。 送水ラジオでレビュー欲しいとおっしゃってたので、書き込ませてもらいました。
2013-07-10
Join neuroscientist, philosopher, and five-time New York Times best-selling author Sam Harris as he explores important and controversial questions about the mind, society, current events, moral philosophy, religion, and rationality—with an overarching focus on how a growing understanding of ourselves and the world is changing our sense of how we should live. Sam is also the creator of the Waking Up app. Combining Sam’s decades of mindfulness practice, profound wisdom from varied philosophi...
発売日: 2023-03-15
いくつかのコメント
1. Best Podcast Ever - I’ve been listening to Sam’s podcasts since he started. It’s amazing to be able to learn so much from him and his amazing guests. He truly goes out of his way to find the most knowledgeable people in their respective fields and we benefit from their long form discussions. Keep up the great work!
2018-10-11
2. Enlightened, thought provoking, food for the mind and soul! - Clarity, unbiasedness, True depth, outstanding content, unparalleled elegance, integrity, and truth are among some of the greatest things you will find with Sam Harris. Let's pull an ever-increasingly desensitised society up by the bootstraps to go forward with true clarity on issues that actually matter.
2016-11-22
3. Crystaline thinking in eloquent prose - My daily commute has gained unexpected value with these thoughtful and eloquent podcasts. I especially appreciate how Harris manages to straddle the disciplines of Eastern mindfulness and Western analytical philosophy, which he explores with a wide range of pundits at the top of their games.
2016-11-05
4. Very much recommended - Excellent production, good pace of new episodes, and a surprisingly wide variety of content from a very intelligent person. Whether or not you agree with all his guests, the content will always make you think about issues more deeply and consider a wider variety of viewpoints.
2016-02-21
5. Haz sweg - Sam is nd only to Dan Carlin in ability to talk in a sensible, engaging, and reasonable fashion about anything. His guest seem legitimately interested in participating too. Occasionally gets a bit too cerebral to the point that I can't fully understand the conversations. So, not suitable for all audiences in that respect. Also the general production quality is high.
2015-12-08