※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『歎異抄』って名前は知っている。だけど内容は知らない。知りたいんだけど、ムズかしい解説本はちょっと……。そんな方は、ぜひこの本を手に。『歎異抄』は初...
発売日: 2003-07-15 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > その他のマンガ ¥1,000
激動の鎌倉期、日蓮は長年の遊学の末、至高の教典『法華経』と出会う。民衆のため立ち上がる日蓮を数々の法難が襲う。
発売日: 1996-03-01 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
神は天地を創造し、エデンの園にアダムとエバを置いた。しかし約束を破った二人を追放してしまう。やがて地上に悪行がはびこるのを嘆いた神は、大洪水を起こして全ての生き物を滅ぼそうとする。だがノアとその家族だけは別だった。彼らは神の言い付けどおり、黙々と箱舟の建造を始めた。そんなノア達を見て、人々は馬鹿にして笑うのだが――。
発売日: 2013-04-10 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル ¥590
はるかむかしから永遠の未来にかけてわれわれに真理の法を説く仏陀。仏陀つまり、真理を悟ったおシャカさまが説く時間と空間を超越した教えに人々は帰依しほとけに到達できる道は一つであると示される。自分が悟るだけでなく他人も、悟りに到達させようとする菩薩の生き方をする人々。それがほとけに至る道である。おシャカさまは数々のたとえ話をもって衆生...
発売日: 1991-07-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
奈良、長岡、平安と都が変転する時代にひとりの傑物が躍り出た。その名は空海。官吏への道を捨てた学生時代、謎の山岳修行時代、渡唐、そして密教の恩師・恵果との劇的な出会い、帰国、最澄との交流と訣別、高野山の開創…。以後一千二百年の日本仏教の歴史を展開させた原動力=密教とは何か。密教の大成者にして、土木技術者、書の天才――。日本のレオナルド...
発売日: 1994-12-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
1977年~80年の性に目覚めたおバカな中坊男子の青春を描き、かつての男の子のハートを鷲掴みにした、『昭和の中坊』の続編。1980年代半ば、バブル前夜の日本は好景気に浮付きつつも、ケータイもメールもない時代。そんな時代に彼らは大学生になっていた。サエない、モテない、金がない主人公、ニゴシの奮戦努力が実り、ついに彼女は出来るのか? 惜しまれつつもつ...
発売日: 2009-06-27 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
「漫画アクション」で、70年代後半の中学生の性の悩みを明るく描き好評を博した『昭和の中坊』の続編。バブル前夜の東京を舞台に、大学生になった元・昭和の中坊たちがオトナの恋を繰り広げます。ニゴシ、ひごクン、滝沢、丸木、モッチー、豆タンク改めアン、そして岩渕ら、お馴染みのメンバーのその後の物語。ケータイもPCも無い時代、貧乏にも負けず、彼女を...
発売日: 2008-12-27 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
真の覚者、仏陀になる道は遠い。ほとけは人々にさとりへの道を歩ませるためにたくみに方便を用いる。ほとけになるために怠ることなく歩み続けよと法華経は教えている。
発売日: 1991-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
はるかむかし、常不軽菩薩という名の菩薩がいた。彼は2百万億年の数倍もの寿命の中で法華経を説き続け、無数の人々を皆さとりの道へと導いた。長い寿命が尽きた後も、常不軽菩薩は何度も違うほとけに生まれ変わって法華経を説き続け、このうえないさとりを得、ほとけになったのである。常不軽菩薩は世尊の前世の姿だったのだ。法華経は菩薩たちをさとりに導く...
発売日: 1992-01-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
『8マン』『月光仮面』『まぼろし探偵』といった大人気マンガを世に送り出した漫画家が般若心経の神秘の世界をわかりやすく楽しい漫画で描き上げる! この漫画で読み解く般若心経は、近年は精神世界に目を向け、瞑想を通して新しい分野を開拓し続けている桑田次郎のライフワークであり、集大成である。 般若心経の一文字一文字が示す意味、智慧の数々と奥深い世...
発売日: 2013-06-18 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > その他のマンガ ¥1,000
建暦2年(1212)春。13歳の道元はある夜、天台僧である叔父・良観法眼を訪ね、出家を願う。それは亡き母の願いでもあった。しかし、比叡山での修行に疑問を感じた道元は、二年で下山、「禅」に真の仏道を見出していく――。真の師を探し求め、入宋した道元は運命の人・如浄禅師との出会いによって大悟の瞬間を迎えるのであった――。『正法眼蔵』を著し、「ひたす...
発売日: 1995-12-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
神の定義など知る者はいない。しかし、誰もが今ここに神がいると信じた。 異色の宗教をテーマとしたマンガ作品スタート
発売日: 2001-10-05 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥730
在家の人・維摩居士が、十大弟子や菩薩衆を相手に丁々発止、彼らのあやまりを鋭く指摘してほとけの教えを深く、華麗に説き聞かせる『維摩経』。女性信者・勝鬘夫人がおシャカさまに許されて、人々にほとけの教えを説く『勝鬘経』。数ある大乗経典のなかでもとくに型破りで痛快といわれるふたつのお経を取り上げて、真の教えとは何かを、雄大に描く。
発売日: 1994-07-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
比叡山延暦寺は、後に各宗派の祖師を輩出したいわば当時の総合大学であった。その比叡山延暦寺を創建し、わが国に天台宗を樹立したのが伝教大師最澄である。真理を追い求めて山に入り、唐に渡り、また論争を重ね、活動し続けた最澄。旧来の仏教を越え、大乗仏教をこの国に定着させた最澄の生涯をドラマチックに展開。
発売日: 1994-09-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
「我が昇天を見よ!!」 宗教を真正面から描ききった、マンガ史上類を見ない最高傑作の第2弾
発売日: 2001-11-05 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥730
出会う神々に祝福を与えながら、母を求めて煉獄をさまよう吉見正平。しかし、ようやく会えた母から正平は「おろかな神である」と非難され、別れを告げられる。悲しみにくれる正平、そこへ煉獄世界の創造主が現れた。創造主と対峙することで「神」であることを自覚した正平は、現世でなすべきことを悟り、煉獄を後にする。地上に戻った正平は様々な教祖の元を...
発売日: 2002-01-07 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥730
九種類の往生を、その印相で表す阿弥陀如来。姿や手段を変え、人々に手をさしのべる観音さま。恐ろしい顔をして、愚か者をしかりとばす不動明王。文殊菩薩は獅子に乗り、鬼子母神は手にザクロ。さまざまなほとけさまの働きや特徴が、一目でわかるマンガ版・仏像ガイドブック。初めて釈迦像をつくったウデーナ王の伝説をはじめ、仏像の興味深い起源や歴史も紹...
発売日: 1995-06-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
富に囲まれて育った善財童子は世の人々を幸せにしようと決意し安楽を捨てて求道者となった。どうすれば"さとり"を得られるのか。教えを仰いだ第一の師文殊菩薩は「良き友人を求めよ」と教えさらに次の師を訪ねることをすすめる。南へ北へ、師から師へと善財童子の学びの旅がはじまった。大乗経典の中でも、もっとも壮大なスケールをもつといわれる『華厳経』の...
発売日: 1994-04-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
「神」の深奥に迫る、宗教マンガの最高傑作第3弾『祝福王』第3巻/たかもちげん/コミックフラッパー/メディアファクトリー
発売日: 2001-12-05 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥730
だるまに手と足がないのはなぜ?どうして片目なんだ?そんな疑問を抱いた貴史は、だるまについて調べはじめる。図書館で見つけた資料には意外な歴史的事実が書かれてあった。だるまはもともとインド地方の小国の王子として生を受け、やがて中国に渡って禅を広めた-という実在した人物だったのだ。しかしそれがなぜ今の形に…?だるま信仰の謎が解き明される。
発売日: 1991-04-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
モーセに導かれてエジプトから脱出し、約束の地カナン(パレスチナ)に戻ってきたイスラエルの民は、ソロモン王のもとで巨大な中央集権国家を作り上げた。諸国との貿易も行ない、神殿も完成させ、王国は全盛期を迎えたかに見えた。だが人々の心は神から離れていき、再び悪行がはびこった。王国は分裂し、破滅への道を辿り始めたのだった――。
発売日: 2013-04-10 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル ¥590
6世紀半ば百済から仏具・経典・仏像が伝来され、仏教の受容をめぐって蘇我氏と物部氏の間で激しい対立が続く。争いは崇仏派の蘇我氏が勝利をおさめ日本仏教の基盤がつくられた。蘇我氏によって固められた仏教はほとけの教えを理念として政治を行った聖徳太子に受け継がれ、国は寺院を建立したり、経典の講説を行うなど国家仏教へと発展していった。朝鮮から日...
発売日: 1993-04-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
恋人を失った傷心の美奈子は、日光で初老の男性・森川と出会う。ふたりの対話を通して〈観音経〉の教えを明らかにする。
発売日: 1989-07-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
江戸時代初期、駿河国(現在の静岡県)。十一歳の岩次郎は寺で地獄の話を聞き、ただならぬ恐怖にとりつかれた。それは少年の繊細な心を苦しめつづけ、彼は十五歳で出家する。僧名、慧鶴。慧鶴は悟りを求めて各地を遍歴、修行に骨身を削る。そして二十四歳の春、ついに悟りの大歓喜が訪れたが……。「大悟十八度、小悟数を知らず」――現在に伝わる公案禅を大成、...
発売日: 1997-12-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
従来の仏教に懐疑の念を抱いた親鸞は、比叡山を下り、法然の門に身を投じた。が、やがて念仏弾圧の嵐が吹き荒れ、親鸞は越後へと流罪になった。以後、僧でもなければ俗でもないと「非僧非俗」を掲げ、親鸞は念仏者として独自の道を歩みはじめる。当時、破戒とされた妻帯を犯し、子をもうけ、生涯、大寺を建立することもなく、ただひたすら万人が救われる道を...
発売日: 1995-09-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
比叡山では最澄亡き後、その意志を受け継ぎ、唐に渡った円仁、円珍が天台密教を盛んにした。やがて時代は平安末期、都では疫病が流行し、治安は乱れ、乱世の様相を呈した。法然は、あらゆる階層の人々に浄土念仏の教えを説き、苦悶する民衆に極楽往生の道を唱える。万人に開かれたこの新しい教えは親鸞、一遍へと受け継がれてゆく。天台密教の興隆から鎌倉新...
発売日: 1993-07-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
慈悲と平等の精神を貫き、念仏こそが凡夫往生の道であると説く、鎌倉仏教の先駆者・法然の苦悩の生涯を描く。
発売日: 1995-03-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
文治三年(一一八七)四月、栄西は四十七歳にして再び宋に渡った。天台山万年寺で虚庵懐敞に出会い、臨済宗黄龍派の法をつぎ、帰朝。九州を拠点に活発な布教活動を開始する。そんな栄西を待ち受けていたものは…。宋の禅院で得た体験をもとに、『喫茶養生記』を著し、日本に茶を広めた茶祖としても知られる栄西。果敢にも二度にわたる入宋を果たし、わが国に臨済...
発売日: 1995-06-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
ケリー篠沢が全3巻で贈る旧約聖書「ジェネシス」。 第1巻待望の刊行! 天地創造から人の救済までの壮大な神の計画をかつてないスケール、躍動感あふれるタッチで描く。 天地創造から箱舟の建造までを収録
発売日: 2014-04-25 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > その他のマンガ ¥1,300
借金の上に健康も害した悲しきサラリーマン・中森の悩める心を映しつつ、『歎異抄』の救いを現代に読みといていく。
発売日: 1997-03-01 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
インドで仏教を開いた釈迦には10人の優れた弟子がいた。「シャカの十大弟子」第1巻では「智慧第一」と呼ばれた舎利弗と「神通第一」と称された目連の生涯を描く。親友であった2人は思想家たちを訪ねるが飽き足らず、やがて釈迦に出会って生涯の師と定める。
発売日: 1986-12-25 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥330
イエスは、自らの死と弟子たちの裏切りを予告しながら別れの食事をした。そしてオリーブ山に登ると迫り来る死の恐怖と闘った。やがて祭司たちによって逮捕されると、イエスを死に陥れるための裁判が夜を徹して行なわれた。かつてあれほどイエスを崇拝した人々が嘘のようにイエスを侮蔑し、顔にツバを吐きかけ、殴ったり暴行したりした……。
発売日: 2013-04-10 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル ¥590
十八歳で仏門に入り、円通寺、国仙和尚の下で修行を重ねること十一年、良寛は遊の哲学を身につけついに悟りを得た。住み慣れた円通寺を後にし、さらなる修行の場を求めて諸国遍歴の旅に出る。寺ももたず、人を集めて法を説くこともなく、村人や童といっしょに歌をうたい、手毬をついて遊ぶ良寛。苛酷なる現実を遊の精神で教化し衆生救済してゆく禅者、良寛の...
発売日: 1993-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
遊学や二度の流罪の旅を経験した日蓮。身延山から池上への最後の旅を舞台に、民衆と「同居」する日蓮の実像を探る。
発売日: 1997-09-01 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
政治家の血を受けた道元は、それを否定して仏門に入った。しかし目標を設定して、そのために手段を講ずるという政治的発想に縛られ、「本来人に仏性があるならば、なぜ修行をせねばならないのか」という疑問に突き当たる。解決を求めて修行遍歴を重ね、ついには中国(宋)で如浄に出会い、解決-。道元思想のなかでもとくに重要なキーワード「修証一等」を、舞台...
発売日: 1997-06-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
大木の下で瞑想するタケシのおじいちゃん。しかしおじいちゃんは、瞑想して空中浮遊する超能力者だ、という噂が広まった。そんな噂を耳にしたタケシは、おじいちゃんの秘密を探ろうと尋ねる。"大日如来のことばを聞き、ほとけになっていた"と言うおじいちゃん。密教では、生きながらにしてほとけになることができると言う。ほとけになって生きるその教えとは?...
発売日: 1994-01-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
父の睦男が亡くなり、田沼家では息子の良さんが喪主となって葬儀が執り行われる。葬儀に参会した近所の人々の雑談の中で、仏事や戒名についてのいろいろな疑問がもち上がる。そこで良さんは、居合わせた友人の仏教学者、ひろさちやさんをみんなに紹介し、解説を頼む。その場は急きょ仏教教室と化し、戒名の意味や歴史、戒名にまつわるさまざまな知識などが説...
発売日: 1990-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
聖天信仰の由来とその正しいあり方を、博打好きな江戸の大工・末吉と恋女房・おみつの転落の人生を通して探る。
発売日: 1997-06-01 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
とんちの一休さんと親しまれている一休宗純。幼少のころから詩偈を学びその才能を開花するのであった。しかし、飢饉や悪疫の流行など深刻な社会問題を抱え、荒廃する禅林に反骨の精神を貫いて、純粋な禅の心を追い求める一休。偽善を憎み、自由奔放に生き、晩年にいたっても青年の熱情を失わないその姿は、まさに風狂そのものだった。ほんとうの一休宗純の姿...
発売日: 1992-01-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
一世紀半ば中国へ伝えられた仏教は、中国の伝統的な思想の影響を受けて独自の仏教を形成していった。仏典の翻訳や研究が盛んに行われ、国家の盛衰に翻弄されながらも中国の大地に根を下ろす仏教。隋、唐の時代には禅仏教が誕生し、浄土教・密教が確立され、やがて民衆の間に広がっていく-。中国の歴史の中で、仏教が、どのように変遷していったのかその跡をた...
発売日: 1993-01-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
一一九二年、本場中国の禅を携え帰国した栄西は、建仁寺を開き日本における禅宗の基礎を固めた。栄西に遅れること三五年、中国より帰国した道元は坐禅をあまねく勧め『正法眼蔵』を著した。一方、たびかさなる社会不安を背景に日蓮は『法華経』による末法救済の道を唱え、独自の思想を展開させた。禅宗、日蓮宗を中心に鎌倉新仏教の祖師たちの活躍を描き、鎌...
発売日: 1993-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
5月の連休に軽井沢の禅道場「月光庵」に集まった男女7人。各々勝手な効用を期待するが、和尚はそんな人々を一喝する。
発売日: 1996-06-01 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
青年僧侶が劇画で描く日蓮上人の生涯。たんねんに調べ上げた史実をもとに、法華経の世界と聖人の信仰観を克明に綴る力作。単にストーリーを追うだけでなく、聖人のナマの姿を生き生きと描き出した異色の御一代記。
発売日: 1981-02-20 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 少年 ¥720
看護婦美雪はガンを患う木元に出会った。病の中にも明るさを失わず懸命に生きる姿に、美雪はその理由を知りたいと思うのだった。かつては死への恐怖と絶望に心をとらわれた木元。なんとか助かりたいと、薬師如来に向かい一心にいのりをささげたとき心の安らぎが木元に訪れた。薬師如来がわたしたちに与えてくださる功徳とは…。美雪は木元の話に心動かされる...
発売日: 1991-07-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
室町・戦国時代―各宗派は信者を増やし、大きな勢力を獲得していく。しかし、権力者の弾圧によって経済的基盤を失い、権力に翻弄され仏教勢力は衰退してしまう。江戸時代になると、檀家制度や寺小屋などの影響により、仏教は民衆の間に深く浸透していくが、幕藩体制に組み込まれ、かつて新仏教を生み出した創造的エネルギーは失われていく。時代の変遷のなか...
発売日: 1994-01-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
奈良時代下野国、横根山に一人の僧の姿があった。名は藤糸、のちの勝道上人である。 都では奈良の大仏が建立された頃であり、人々は疫病や天変地異のため救いを求めていた。万民の魂の救済を目指し、修行を続ける藤糸は名を厳朝、その後、勝道と改めて、十人の弟子とともに二荒山に旅立つ。 二荒山、現・日光山を開いた勝道上人の生き様とは!?
発売日: 2017-02-17 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥650
社員食堂の管理をみずからかって出て、きのうまで部下であった人間にまで頭を下げる松井。そんな彼を人は密教型人間といった。密教的生き方とはみずから大日如来となって生きていくことである。煩悩をもった凡夫であるわたしたちもまた、大日如来になって生きることができる。自分の中にある仏性に目覚め、大日如来のことばを聞き、直接受けとめる密教的生き...
発売日: 1992-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
なにゆえに子どもが授からないのか…?栄華を誇るマガダ国の王、ビンバシャラと妃イダイケにもただ一つ、そんな悩みがあった。ふたりの前に呼ばれた占師の不思議な王子誕生の予言。だが時を待てぬ父王の焦りが親子の運命をのろわれたものに変えた。仏教教団乗っ取りをたくらむ怪僧ダイバダッタの出現により物語は一気に、王子アジャセの復讐劇へと展開する。
発売日: 1989-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
大事な野球の試合を前にけがをした佳一は、祖父の三回忌法要にも出ず、ひとり部屋でふさぎ込む。そんな佳一の前に現れたのは世界中を飛び回っている考古学者のおじであった。おじは佳一に、世界のさまざまな民族の葬儀、先祖供養のしかたなどの話をする。先祖供養は今生きている人間のためにあることを説いて、生きる意味を諭す。おじのことばに、佳一は再び...
発売日: 1991-04-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660
おシャカさま入滅後数百年の後、仏教は出家者中心のものとなってしまった。その一方で、ストゥーパに集う民衆たちによって仏像がつくられ、姿、形のあるおシャカさまを拝むようになった。また、凡夫も菩薩であるという菩薩思想が生まれ、民衆の仏教である大乗仏教が成立する。しかし、その教えもやがて学問化され民衆には遠い存在となっていく。救われる道を...
発売日: 1992-10-08 ジャンル:マンガ/グラフィックノベル > マンガ > 青年 ¥660